【瓦そば・とらふく刺身・ふく天丼】【市場寿司】【下関旅行:2日目】【唐戸市場を堪能】

昨夜は、下関の唐戸市場で食事✨️
昼は、瓦そば・とらふく刺身・ふく天丼etc

茶そばや甘辛牛肉を瓦で焼きながら食べる本場の瓦そば、最高に美味しかった🤤✨️

甘めなので、紅葉おろしポン酢がめちゃ合う。とらふく刺身も少し瓦で炙って食べたら最高だった😋

家に固形燃料あるので、今度瓦か鉄板買ってきて、家でも食べれるようにしよっと😋

****

夜は、炙りのどぐろ・マグロ中トロ/大トロ/脳天・ふく白子・有頭えびetc…寿司❗️

唐戸市場から持ち帰って食べた。

一番高かった炙りのどぐろ(600円)

めちゃボリューミーで、身もふわふわで美味しかったなぁ。

マグロ脳天は、あまり見なかったので注文 

トロトロで美味😋けど中トロとの違いはよく分からず。

ウニ。あまりクセなく、香りあって美味い😋

他にも白子やえびも最高だった。トータル4,200円したけど、新鮮な寿司がめちゃ旨で大満足😆👍️

****

今日は、木曜日。

明け方まで起きて、そのまま軽く朝食を食べてからお出かけ。

古本屋に寄ったりしつつ、バスで唐戸市場へ。

本州最西端の港町。海がきれいだ。

市場到着!それにしても、暑い。

周辺に、市場で買った刺身を食べる人達がめちゃめちゃいた。

市場の中も大混雑で大賑わい!

どれも美味しそうな寿司、寿司、寿司🍣

かなり安かった気がして、色々買ってしまった🤣おじいさんにカンパしてもらって助かりました✨️

そんなわけで、昼食は市場付近にあるレストランからと屋で食べて、おじいさんリクエストでもあった寿司は持ち帰り。(近くの店でシャーベット買って保冷剤代わりにしつつ)

息子は最初走り回って雰囲気を堪能してたけど、少しずつ暑さもあって抱っこをせがみ、帰りのバスでは熟睡してしまった。

抱っこして坂を登って、家に着いた頃には体力の限界で2時間ほど仮眠。

夕方に、息子をおじいさんに預けて、妻と近くのスーパーで飲み物を買い出し。

その道中も暑すぎて、帰ってまた1時間ほどぐったり。ほんと、人が生活できるレベルの暑さじゃないよこれ。。怖い。

夕食は皆で団欒しつつ、寿司やお酒を堪能。

自分は酒もあってか、また眠気が来てて、早めに消灯して寝ちゃった。そしてまた深夜起き。

早く寝て早く起きる、自分にはこのサイクルが合ってるのかもなぁ。

そういや、今日締め切りの地元の即売会は、申し込む気力なくて結局スルー。。今年も一般参加で楽しむか。

明日は、妻が現地の友人と合うとの事なので、息子と2人で遊びつつ、夕方までには住まいに帰宅する予定。

楽しむぞ〜!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次