【食べラーペペロンチーノ】【縞ホッケの塩焼きと大根おろし】【胸痛につき内科受診】

朝は、バナナ卵納豆

バナナやばそうだけど、中は無事だった。熟しててうま😋✨

****

昼は、食べラーペペロンチーノ

オリーブ油でニンニク入り食べラーとアンチョビペーストを炒める。

水・塩・ブイヨンを入れて、沸騰したら麺を茹でる。水気無くなったら塩とオリーブ油を回しかけたら完成❗️

濃厚で意外とイケる😋うま〜✨

惜しかった点は、辛さがもう少し欲しかったところ。最後にオリーブ油と一緒に食べラーも少し混ぜたら良かったかも。次、試そう。

自己評価:⭐️⭐️⭐️

****

夜は、縞ホッケの塩焼きと大根おろし

焼くだけ。冷凍して少し日がたった縞ホッケ、さすがにイマイチだったけど、大根おろしのおかげで皮まで美味しく完食😋✨

自己評価:⭐️⭐️⭐️

****

今日は、火曜日。

夜2時睡眠の朝8時起き。息子の幼稚園が始まってから、このパターンが定着してきた。

朝は幼稚園送迎後に、昨日から気になってた胸の痛みを診てもらうため、近くの内科へ。

1時間半くらい待ってから、ようやく診察へ。心電図は異常なし。症状は、おそらく逆流性食道炎。

という事で、胃酸を抑える薬と、しびれ等の神経障害を抑える薬を貰った。

さっそく飲んだけど、効果バツグンかも?!飲んでから胸痛みと、2週間くらい続いてた胸焼けの症状も気にならなくなった。薬、すげぇ。。

とりあえず2週間くらい薬を飲んで、飲み終わる頃に血液検査をする事になったので、労りつつ過ごそう。酒も2日飲んでない👍

昼は家で食べて、息子お迎え後は家でまったり過ごした。

明日は、ゴミ捨て。はや起きよ〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次