【タラのムニエル・ロピアの串付フランク】【鯖缶煮干しラーメン】【戒め】

昼は、鯖缶煮干しラーメン

市販の袋煮干しラーメンをレシピ通りに作り、レンチン鯖缶を入れて、魚粉をまぶしたら完成❗️

もう一歩欲しかったけど旨かった😋✨

****

夜は、タラのムニエル・ロピアの串付フランク・赤だし

タラにクレイジーソルトを振り、薄力粉を付ける。オリーブ油で皮面を焼き、バターを入れて蒸し焼いたら完成❗️

タラは身がホクホクで最高に旨い🤤
串付フランクもパリパリで最高👍️✨️

自己評価:⭐️⭐️⭐️⭐️

****

今日は、月曜日。

起きてまったり。息子リクエストで家族マリパしてから昼飯。

その後は、図書館で漫画を進めようと外出。1時間ほど歩いて到着すると、まさかの休館日。

事前に休館日かチェックしたはずなのに!と思ってよくよく見たら、2月のカレンダーだった。3月のカレンダーは、ちゃんと休みになってた。。

仕方なく、近くの本屋で気になりそうな本を色々物色してたら、一冊の本が目に留まった。

さよならに取られた傷だらけ: 不純文学

帯を書いている、にじさんじライバーの栞葉さんの配信で存在は知ってたけど、今回初めて本屋で発見してので手に取ってみた。

短編集だけど、なんと250本もの作品が掲載されていて、1話がだいたい1ページくらい。しかも、あとがきによると、これ昔Twitterで毎日更新してたのを編集したものだとか。

1ページの小説を毎日て。凄い。そして、継続更新を続ける事で、驚くほどフォローが増えたそうで。自分を知ってもらうのに、こんなに適した方法はないと思ったとの事。

刺さるなぁ。ぐさぐさ。自分も、漫画を毎日描くくらいじゃないと、知ってもらえないし、即売会にも来てもらえないよなぁ、と。

まだ本の中身はちゃんと読んでないけど、あとがきを読んだだけで買ったこの本を部屋に掲示し、戒めにしよう。変わるかもしれない。

図書館閉まってて良かった。

帰りに買い物してから帰宅し、夕食後はまた家族でマリパしたりして過ごした。

明日は、描くぞ🔥

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次