【半熟卵とポークカレーサラダ】【ゲソ天うどん】【一学期終わり】【療育検討】【鬼滅映画感想】

昼は、店でゲソ天うどん

葱入れすぎて出汁堪能しそこねた。。旨かったけど!

****

今夜は、半熟卵とポークカレーサラダ

レンチンした玉ねぎ・人参と豚こまをオリーブ油で焼き目を付ける。水入れて沸騰したら、ルー・チョコ・赤味噌・白だしを入れて溶かす。少し煮込んだら完成❗️

濃厚スパイシーで旨い😋✨
塩とカンタン酢で和えたサラダも👍️

自己評価:⭐️⭐️⭐️

****

今日は、金曜日。

天気でよかった。

朝、またグズグズイヤイヤな息子を何とか園まで運んで登園後、帰ってイラスト描いたりして昼前まで過ごした。

帰りは、一学期終了という事で、園からの案内を聞きつつ、これから約一ヶ月の夏休み、どう過ごそうかなぁと考えてた。

そして個人懇談の話の続きをした。結局、昼から個別レッスンする場合は、療育クラスになるみたい。

ただ、その前に一度、県の専門家に診断してもらう必要があるとの事で、今から予約を取ってもらって、9月中旬頃に診断を受ける事になった。

まぁ、診断結果を元に、最終的に療育クラスに通わせるかの判断をするのは親なので、取り敢えずは話を聞いてみる事に。

…息子。好きなもの(国旗197ヵ国の完全暗記、消防車の全車種コンプ、アルファベットはひらがなより先にマスター等)にはトコトン集中するけど、

興味のない事や、自分がやらなくても誰かがサポートできる事(言葉、オムツ交換、着替え、食事好き嫌い等)は、自分がやらなくていいと思ってるフシがあって、気が向かない限りやろうともしない。

その差が極端過ぎる状態。親としては、最低限自分でやるべき事はやって欲しいと思ってるので、療育が基礎値の底上げになるならアリなのかなぁと。

妻とも同意見なので、取り敢えずは夏休みでの成長をみつつ、9月の診断を待つことになった。

退園後、昼ごはんを食べに行こうと、息子にリクエストを聞いたら、何故か癇癪を起こしてギャン泣き。先ほどの先生との会話で、何か嫌な感じがしたのかもしれない…。

アイス食べさせて落ち着かせてから、息子を義母にお預け。

その後は妻と2人で食事後に、鬼滅の映画を観た。さすがの満席だった。

映画。面白かったけど、155分はやっぱ長いなぁ。日々の疲れと、隣に座った少年が時折椅子をバタバタ倒して遊んだり、もう一つ隣の少年と会話したりと集中出来なかったのもあり、色んな要素で真に楽しめなかったところはあった。

けど、善逸の出るシーンはほんと良かった。技もカッコいいし、最後も泣きそうになったり、個人的に一番の見所かな!

次は、家でのんびり観れる環境になってから観ようかな。

終わってから息子を受け取って帰宅。ニコニコになってて良かった。さすが、ばぁば。

夕食も外食にしようか息子に聞いたら家!との事。帰って夕食後に限界が来て寝落ちしてたら、妻が息子寝かしつけ終えてた。

さて、明日は多分一人旅in神戸&大阪。

妻息子は、義母義妹とお出かけらしい。

夏休み初日、楽しもう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次