【豚ももチャーシュー・低温鶏肝定食】【雄飛読破】

今夜は、豚ももチャーシュー・低温鶏肝定食

豚もも肉をフォークで刺してから、砂糖:大2と塩:全体に軽めに振って寝かす。

ニンニク焼いたごま油で、表面に焼き目を付けてから、関東濃口醤油:大4>昆布つゆ:大2>酒:大2>みりん:大2に浸けて両面レンチンして寝かす。

カットしてタレかけたら完成❗️

時短チャーシュー絶妙な火入れとタレでめちゃ旨😆✨

鶏肝は3回水洗いした後、沸騰させてガス切ったお湯に30分浸ける。水洗い後に葱ごま油で味付けしたら完成❗️

食感は、低温調理したのと同等。楽で旨くて最高🤤👍✨

セロリはごま油とカンタン酢と塩で和えてからレンチン。普通に旨い👍️

自己評価:⭐️⭐️⭐️⭐️

****

今日は、水曜日。

ゴミ出し後は息子の登園。少しイヤイヤしたけど、何とか運んで送迎終わり。

帰って絵を描いたりしたら、あっという間にお迎えの時間に。昼前に園に向かってお迎え。

その後、久々に天下一品に行こうと思ったけど、息子がマックを望んだので、仕方なくマックへ。クーポンでLサイズのポテト食べたらお腹いっぱいになった。

帰りに古本屋に寄ってから帰宅。

そして、ついに雄飛を全巻読破。面白かった〜❗️❗️

大河ドラマみたいな、雄飛の人生に勇気づけられた気がした。

ラスト、2人のヒロインのどちらを選ぶのかは、読者の想像にお任せかな。個人的には由美さん派なんだけど、正史はきっと青葉ちゃんなんだろうな〜と、妄想しながら夕食作ってた🤣

食後は息子と国旗クイズして遊びつつ、早めの消灯。幼稚園一学期もあと2日。そして明日は歯医者。

はぁ、がんばろう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次