鮭のグリル塩焼き定食・牡蠣フライ

昼は、相生で牡蠣フライ

サクサク!タルタルも合ってて旨かった😋✨

****

夜は、鮭のグリル塩焼き定食

塩鮭かまにお酒を振って10分ほど寝かした後、拭いてグリルで焼いたら完成❗️

パリパリホクホクでめちゃ旨🤤✨
椎茸たっぷり麦味噌汁も最高👍

自己評価:⭐️⭐️⭐️

****

今日は、日曜日。

朝早めに起きて、相生市に向けて出発!

義母の運転する車を追いながら、下道をゆっくりドライブ。海岸沿いだったので、海も見えて良い景色だったなぁ。

息子も最初はよく見てたけど、飽きて暴れそうになってたので、持ってきたタブレットで国旗クイズをして遊んでた。息子、もう俺より全然国旗を知ってる😆👍

昼前くらいに相生に到着。道の駅に寄って休憩。

波打ち際まで行けたので、冷たい風が吹く中、息子と石投げして遊んでた。ハマって延々と投げてたら結構冷えちゃったけど、楽しかったなぁ。

売店では、食べるオイスターソースを購入。初めて見たけど美味しそう。あと常用してるオイスターソースも売ってたので買い足し。料理に使うのが楽しみだ✨️

次に、同じ相生にある食事処へ。

入ったらすぐ出店があって、牡蠣巻きというものを購入。大葉と練り物の中に牡蠣が2つ入った揚げもので、値段は一本300円。

アツアツな牡蠣汁で、口の中が火傷しそうだったけど、中々に旨かった😋

食事処は結構混雑してたので、15組ほど待ってから昼食に牡蠣フライ。妻は一番人気らしい牡蠣丼を頼んでたけど、牡蠣フライの方が美味しかったそうな。

食後は義母義妹と解散して、ドライブがてら姫路の方面まで行きつつ、途中でリサイクル店やドンキに寄ったりしてから帰宅。

楽しかったけど疲れたー!皆でぐったりして、夕食後は風呂入って就寝。

その後は自室で、先日ライブの感想生配信を見てたら寝落ちしてた。体が痛い…。

いい加減、寝ても疲れない椅子いるか〜🤣

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次