昨夜は、野菜の天ぷら定食
蓮根・くわい・玉葱・平茸・なめこを下処理する。
水溶き天ぷら粉に絡めて揚げ焼きする。
お湯入れた麺つゆ用意したら完成❗️

久々の天ぷらサクサクでめちゃ旨😋✨
自己評価:⭐️⭐️⭐️
****
今日は、月曜日。
息子のお着替えして登園。
その後は、急遽映画を妻と観に行く事に。
観た映画は、アニメ忍たま乱太郎。妻は知識あったけど、自分は小学生時代に漫画を読んでたレベルで、ほぼ忘れており初見状態。
いざ始まるも、登場人物紹介が殆どなく、ちんぷんかんぷんのまま始まる。。所々面白かったけど、登場人物紹介くらいは事前情報得てから行くべきだったなぁ。
妻は大満足で良かった。けど、ウトウトしてたのバレて怒られた。。
入場時に貰った、入場特典第6弾のシークレットフィルム。妻にあげたところ、たまたま出た絵柄が、メルカリ価格で約3,600円だったと聞いてビックリ😮
映画2人分(優待で計2,000円)より高いやん!って事で即売却してた。欲しい人に届いて良かった。しかし凄い世界だ…。
映画の後は息子を迎えてからモールへ。昼はまたケンタッキー。明日からとりの日セール始まるけど、食べたいから仕方ない❗️
安定のサイ😳ジューシーで最高🤤✨✨

えびぷりぷりフライは初めて食べたけど、衣サクサク度合いが強くて、えび感はあまり感じなかった。けど旨かった😋
帰宅後は、妻が義母と古本屋巡りに出かけたので、息子とお留守番。ゴロゴロしながら息子にちょっかいかけつつ過ごした。
夕食後は部屋でまったりゲームしつつ、寝かしつけ後もゲーム(シレン6)。
深夜、世間では長時間に及ぶフジの会見一色だったけど、自分的には中国製の格安AIショック(DeepSeekショック)が気になりすぎて、米国株価とYouTubeの解説配信をずっと見てた。
これまでAI開発には高性能な機器等が必要で、開発費用も超高いという共通認識だったけど、昨日発表された中国製の格安AIは、最新AIとほぼ性能変わらず、かつ安価で作られてたとの事で、主に機器メーカーの関連株が軒並み暴落してた。
AIって思ったより安くて作れるやん、と。その中国製AIアプリは既に、全世界でダウンロードランキング1位を独占。衝撃。
自分も持株下落でダメージを受けたけど、メイン株は無事。けど第一波かもしれないので、暫くは毎日チェックしなきゃな。。
早く、安定した収入を得られるよう頑張らねば。