【末廣家】家系チャーシューメン、夜はうどん

昼は、神奈川県の末廣家で家系チャーシューメン

開店時間の11時に並んで、12時頃に実食🍜

チャーシューメン(1200円)、味玉付き(150円)、味の好みは全て普通。

いざ着丼。めちゃ美味しそう❗️😳✨️

一口啜ると濃厚な醤油がガツンと。中々の辛めだけど旨い。

チャーシューはほのかな燻製を感じられる柔らかめのしっとり食感。スープに浸した時間で固さを変えれるのも面白い。うまい。

味玉は、ほぼ固茹で卵。個人的にラーメンの卵は半熟派なので、少し食べにくかったかな。

かなり濃かったので完飲無理だったけど、美味しかった😋✨

****

夜は、家でたまごうどん。

水>薄口醤油>みりん>鰹いりこ出汁でスープを作り、沸騰したら溶き卵を入れる。レンチンうどんを入れたら完成❗️

やさしい味で旨かった😋✨

****

今日は、土曜日。

まずは昨夜のライブについて。

新幹線で東京駅に着いた後、少し余裕があったので、行きたかった千葉駅のラーメン屋を堪能。そこからライブ会場のある海浜幕張駅まで余裕と思って電車に向かうも、行く予定だった路線でまさかの遅延情報が。

慌てて別路線から向かいつつ、Xで最短距離の情報を調べる。すると本郷幕張駅から幕張メッセへの直通バスが頻繁に出てることを知り、その経路で急いで向かった。

そして何とか、ライブ開始の10分前に到着!奇跡!

そんなわけで、にじさんじ所属VTuber 壱百満天原サロメによる1stライブ『マイフェアレディ』開幕!

いやぁ、超良かった!内容色々メモったけど、ただオタクが発狂してるだけなのでほぼ割愛🤣一番盛り上がったのは『LOVEマシーン』のカバーかなぁ。皆知ってる歌なんで大合唱した!あとラストのオリ曲『♡ふぁむ・ふぁたーる♡』はサロメ嬢の想いが詰まった曲で、思わず泣きそうに。(隣の人は号泣嗚咽してた)

チケット会社の不備によるライブ直前1000枚の売れ残りでの参加だったけど、通称『伝説の1000人』の1人として、参加出来てホントに良かった。これからライブ感想ポスト漁ろう。

VTuberの生ライブは初めてじゃない(前は確か2021年)けど、映像もかなり進化してて、ホントにリアルライブと遜色なくなったなぁと思った。

お金を稼いで、もっと色んなVTuberライブに行きまくりたいと思った😎✨

帰りににじさんじフェスのポスターを激写。今回は応募しなかったけど、次開催する時は絶対応募するぞ。

****

次の日(今日)は、昼前に横浜へ。

一度行ってみたかった超行列の家系ラーメン店を堪能。開店から並んだけど、まさか着丼まで1時間かかるとは。。かなり疲れた。

食べた後の12時過ぎには大分列も減ってたので、行列店には開店から向かうのはやめた方がいいかも。。

食後は電車に乗って横浜駅へ。人めっちゃ多かった。腹ごなしに、先日東京で行われた本家コミティアの本を物色しに専門店に寄ったりしてから新横浜駅へ。

つか、この間ずっとスマホの電波がかなり悪く、一つ検索するにも接続ミスやらでまともに乗り継ぎ検索すら出来なかった😡

後々原因を調べると、プラン5ギガに対してオーバーしてたので低速モードになってた事が判明。早速2ギガ買ったけど、今もう何でもスマホで調べてるので、恒久的に10ギガに変えようかなぁと。500円くらい月々増えるけど仕方ない。。

何とか新幹線に乗って、18時頃に帰宅。

妻と息子は元気。息子に、だ〜れだ!ってやったらパパと呼んでくれたので、忘れられてなくて良かった。イベント期間、義母義妹も一緒に息子と遊んでくれてたらしい。今の場所に引っ越してて良かった…。

お土産の横浜名物シウマイは今度食べるとして、夕食後に横浜クッキーを食べたりと、まったり休憩。

明日は、義母義妹を含めて皆でお出かけ予定なので、早めに寝なきゃな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次