【新玉小松菜入り卵チキンラーメン】【春分の日】【息子三昧】

今夜は、新玉小松菜入り卵チキンラーメン・食べラー梅納豆・もずく酢

チキンラーメンにレンチン新玉とみじん小松菜と卵を入れて、お湯をかけたら完成❗️

卵を混ぜながら美味しく完食😋✨

自己評価:⭐️⭐️☆

****

今日は、木曜日。春分の日で祝日。

朝9時頃に起きるも、妻は相変わらず疲労でお休み中。息子は外に出たくてソワソワ。

という事で、仕方なく朝から息子と2人で外におでかけ。出てから行きたい場所を息子にリクエストしてみたら、予想通りキッズランド。

まぁ、たまにはいっか。という事で、子供らが遊べるキッズランドへ。3時間1,200円+保護者500円を払って中へ。(保護者は無料にして欲しいなぁ…見守り目的で遊ぶ訳じゃないので)

そこで、色んな遊具をひとしきり遊ぶ息子。じっと見てたけど、以前よりも安定して遊具を乗りこなしてた。ただ祝日で子供も多く、ぶつからないかだけが心配だった。

昼過ぎに、フードコートに移動して昼食。子供用うどんと唐揚げ+鶏天で約400円。鶏天うまい😋✨息子もしっかり完食して良かった。

食後にまたキッズランドへ。そこで息子と同じ年頃の女の子が、息子と一緒に遊びだしたのでビックリ。女の子が先に走って進んでるのを、後から息子が同じように追いかける遊び。2人ずっとニコニコで追いかけっこを楽しんでた。

女の子の親は近くにいなかったぽいけど、ケガをさせないか心配でドキドキしつつ見てたら、妻が到着。少し前に復活して、場所を伝えたら早めに来た。

妻に経緯を話して、お互いじっと様子を見てたけど、2人は離れる気配がなく。次第に契約時間の3時間も近くなってたので、息子をお菓子で釣って強制離脱。

女の子とは特にバイバイもせず、スーッと離れていった。子供特有のコミュニケーションってやつなのかも🤔

その後は休憩がてらマックでポテトを堪能してから、古本屋で買い物をして家へ。

けどまだ時間が早かったので、食材を買うため近くのスーパーへ向かおうとしたら、息子が滑り台と言い出して、急遽近くの公園へ。

息子はブランコや滑り台とひとしきり遊んでから、コンビニで必要な食材とおやつを買って帰宅。着いたらもう夕暮れになってた。

疲れた。本当に疲れた。

夕食も、やる気0.1飯になってしまった🤣

今日は朝からずっと息子に振り回されて、やりたい事なーんも出来んかった。4月中旬に幼稚園が始まるまで、毎日これが続くのは耐えられんなぁ…。

あまりのストレスで、ベビーシッターを雇おうと色々調べて、金額面を含めて妻に相談したら猛反対されてしまった。別案として実母の家に息子と籠ろうとしたけど、それもダメと。

結局話し合った結果、平日の日中は妻が息子を見てくれる事になったので、早くて明日から日中は図書館に籠もって延々作業しようかと。

ただまぁ、育児ストレスは溜まるとお互い険悪になるので、溜まったら遠慮なく言って交代しつつ、基本2人で何とかやっていこうと思う。近くに住む義母にもお世話になりつつ。。

さて、休憩タイムだ。今日発売のゼノブレイドクロスを衝動買いしたので、酒飲みながらちょくちょく遊んでストレス発散しよ😌✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次