【ブリの子と鶏肝の煮付・新玉付き鰹のタタキ】【エイプリルフール】

昼は、市販の袋煮干しラーメン

自家製チャーシューうま!

最近、炭水化物は昼の麺だけになってる。

****

夜は、ブリの子と鶏肝の煮付・新玉付き鰹のタタキ・納豆

:150ml>:50ml>濃口醤油:25ml>みりん:25ml>鶏ガラ素:小1>生姜チューブ:4cm>昆布粒出汁:小1を沸騰後、下処理したブリの子・鶏肝・新玉ねぎを入れて煮たら完成❗️

ホロあまホクホクでめちゃ旨い😋✨
タタキは新玉とも合ってて最高😆👍️

自己評価:⭐️⭐️⭐️

****

今日は、火曜日。

朝はいつも通り漫画描きつつ、昼食後に1人買い出し。日用品やら備品やら食材やら。

散歩も兼ねて、歩き回ってから帰宅。

夜は、夕食後に息子とマリパしたり、エイプリルフールのイベントをちょいちょい見たりした。

あと自分もエイプリルフールネタで突発4コマ漫画を描こうと思ったけど、結局時間オーバーで完成せず。という事で、ラフをここで供養。。

セリフ直していつか完成させるかも?

こんな感じの4コマ漫画、平日毎日投稿したいんだけどなぁ。描くのが遅すぎて辛い…😅

シレン6を遊んでスッキリしてから寝よっと。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次