【ブリかま塩焼きとブリのお吸い物】【卵とじ家系風ラーメン】【言葉の成長】

昼は、卵とじ家系風ラーメン

豚肩ロース塊を縛って、塩胡椒振ってフライパンで焼き目つける。

圧力鍋に:100ml>:100ml>濃口醤油:50ml>薄口醤油:50mlとニンニク:2欠けを入れて1時間加圧する。

:450ml>漬け汁:250ml>牛乳:50ml>鶏ガラ素:小1>昆布粒出汁:小1で炊いてブレンダーし、溶き卵を入れる。

チャーシュー・茹麺・茹ほうれん草を入れたら完成❗️

溶き卵はちょっと甘くなりすぎたかも。やっぱ鶏油やね。チャーシューはほくとろで旨い😋

****

夜は、ブリかま塩焼きとブリのお吸い物定食

ブリは下処理後に塩を振ってグリルで焼いて、レモン汁と薄口醤油をかける。

お吸い物は、:400ml>白だし:大1>薄口醤油:大1>鶏ガラ素:大1>鰹出汁:大1で具材を炊いたら完成❗️

パリパリホクホクでめちゃ旨😋✨
お吸い物も最高😆👍

自己評価:⭐️⭐️⭐️

****

今日は、水曜日。

9時に起きたけど、二度寝して10時半。ゴミ出し失敗。。

その後、昼は時間かけてチャーシュー作りからラーメン作り。楽しい☺️

食後は、散歩兼ねて外に出てから、買い物して帰宅。妻息子も近くのスーパーに出てたとの事。一緒に行けば良かったかな。

明日はまた図書館に行きたいなぁ。。

夜は夕食後に、妻息子とマリパ。

そういや最近、息子の言葉がまた増えてきた。例えば、「ママ、それ終わったら次は〇〇(息子の名前)の番だよ」やら、「パパ早くお風呂からあがって」とか、言いたいことを言葉にして伝える傾向が出てる。

2歳くらいから出来る子もいるから少し心配してたけど、ようやくといった感じで嬉しい。体の成長は4歳児の平均を大きく超えてるので、そっちにステータス振ったんやろなぁと。

おれも負けてられない、頑張ろう😆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次